
2014エントリーリスト
(ゼッケンNo.クリックでチーム画像表示)
| No. | エントリー部門クラス | チーム名 | 車名 | 所属(会社・学校名) | 
| 1 | PB-オープン | first step AISIN AW | つばさ54号 | アイシン・エィ・ダブリュ | 
| 2 | PB-オープン | PROJECT MONO ◇ TTDC | MONO-F | トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 | 
| 3 | PB-オープン | PROJECT MONO ◇ TTDC | MONO-X^3 | トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 | 
| 4 | PB-オープン | アヒルエコパレーシング東郷 | Pursuiter | 鞄結ス製作所 | 
| 5 | PB-オープン | Team UNLIMITED | Quasar KAI | 個人 | 
| 6 | PB-オープン | team EVF | F-03 | |
| 7 | PB-オープン | ZerotoDarwinProject | Tachyon | 個人 | 
| 8 | PB-オープン | チームトシヤン | TJ・Rider | 個人 | 
| 9 | PB-オープン | チームなまず | Northen Dreams | 個人 | 
| 10 | PB-オープン | チームこでらんに | でんでんむし | |
| 11 | PB-オープン | 翔北専攻科 | 浩然 | 湯沢翔北高校専攻科 | 
| 12 | PB-オープン | あぶらっ子 | あぶらっ子Z | |
| 14 | PB-オープン | S.E.I.M. | APU2014 | 秋田県立大学 | 
| 15 | PB-オープン | Team ENDLESS | リボン Go! | (株)ホンダアクセス | 
| 16 | PB-オープン | 東海大学 チャレンジセンター | ファラデーマジック2 | 東海大学 ライトパワープロジェクト | 
| 17 | PB-オープン | 育英第4研 | 大車輪 | 「個人」 | 
| 18 | PB-オープン | 育英第4研 | 馬です | 「個人」 | 
| 19 | PB-オープン | K.I.T. エコランプロジェクト | wake | 金沢工業大学夢考房エコランプロジェクト | 
| 20 | PB-オープン | n−eco | SPACE CRAFT | 個人 | 
| 22 | PB-オープン | チーム”ヨイショット!”ミツバ | ULTIMATE TESLA '14 | 株式会社ミツバ | 
| 23 | PB-オープン | 神奈川工科大学EVエコランプロジェクト | カイトブーブ | 神奈川工科大学 | 
| 24 | PB-オープン | 電気通信大学工学研究部 | Flaches | 電気通信大学 | 
| 25 | PB-オープン | OrangeWaryTech | OR−4 | 個人 | 
| 26 | PB-オープン | OrangeWaryTech | OR−3 | 個人 | 
| 27 | PB-オープン | チームはやぶさ | がんばれ!はやぶさ君2 | |
| 28 | PB-オープン | いではチーム | いでは | 有限会社トータルホケンいでは | 
| 29 | PB-オープン | Meister | Daidalos | 東京工業大学 | 
| 30 | PB-オープン | 法政大学機械研究会 | kikenmax | 法政大学 | 
| 31 | PB-オープン | PingMag | PingCARS | PingMag | 
| 101 | PB-ジュニア | 長野県長野工業高等学校環境システム班 | S.P.Evolution Ver.X | 長野県長野工業高等学校 | 
| 102 | PB-ジュニア | 秋田工業高校 | 秋工レーシング Pb | 秋田県立秋田工業高等学校 | 
| 103 | PB-ジュニア | 仙台工業高等学校 定時制 | 不撓不屈03 | 仙台市立仙台工業高等学校 | 
| 104 | PB-ジュニア | 岩手県立宮古工業高等学校 工作部 | 宮工2014-1 | 岩手県立宮古工業高等学校 | 
| 105 | PB-ジュニア | 岩手県立宮古工業高等学校 工作部 | 宮工2014-2 | 岩手県立宮古工業高等学校 | 
| 106 | PB-ジュニア | 長野県中野立志館高等学校 | デルタ | 長野県中野立志館高等学校 | 
| 107 | PB-ジュニア | 喜多方桐桜高等学校 | TOOH | |
| 108 | PB-ジュニア | 学法福島ERL | D・D・One | 学法福島高等学校 | 
| 109 | PB-ジュニア | ATHレーシング | RedBeco.14 | 福島県立会津工業高等学校 | 
| 110 | PB-ジュニア | 秋田県立男鹿工業高等学校 | Titan3 | 秋田県立男鹿工業高等学校 | 
| 111 | PB-ジュニア | 群馬県立渋川工業高等学校B | Crescent | 群馬県立渋川工業高等学校 | 
| 112 | PB-ジュニア | 群馬県立渋川工業高等学校A | Lightning | 群馬県立渋川工業高等学校 | 
| 113 | PB-ジュニア | 秋田県立湯沢翔北高校 | 翔〜SHOW〜 | |
| 114 | PB-ジュニア | 秋田県立湯沢翔北高校 | 翔(かけり) | |
| 115 | PB-ジュニア | 常翔学園高等学校 | ちっちX | 常翔学園高等学校 | 
| 116 | PB-ジュニア | 宇都宮工業高校 科学技術研究部 | UK HOPE 2014 | 栃木県立宇都宮工業高校 | 
| 17 | PB-ジュニア | 宇都宮工業高校 科学技術研究部 | UK HOPE γ | 栃木県立宇都宮工業高校 | 
| 118 | PB-ジュニア | 盛岡工業高校 自動車部 | FGT-零 | 岩手県立盛岡工業高等学校 | 
| 119 | PB-ジュニア | 盛岡工業高校 自動車部 | 煌 | 岩手県立盛岡工業高等学校 | 
| 120 | PB-ジュニア | 秋田県立大曲工業高等学校 | 躍進 | 秋田県立大曲工業高等学校 | 
| 121 | PB-ジュニア | 秋田高専エコレース部 | 創 | 秋田工業高等専門学校 | 
| 122 | PB-ジュニア | 由利工業高校 | MATSUKASA | 秋田県立由利工業高等学校 | 
| 123 | PB-ジュニア | 由利工業高校 | infinite | 秋田県立由利工業高等学校 | 
| 124 | PB-ジュニア | 長野県長野工業高等学校環境システム班 | Ver.GANMA | 長野県長野工業高等学校 | 
| 125 | PB-ジュニア | 栃木県立矢板高等学校機械技術研究部 | ブルーインパルス14‐B | 栃木県立矢板高等学校 | 
| 126 | PB-ジュニア | 栃木県立矢板高等学校機械技術研究部 | ブルーインパルス14‐A | 栃木県立矢板高等学校 | 
| 127 | PB-ジュニア | 学校法人若松第一高等学校 | 若一号 | 学校法人若松第一高等学校 | 
| 128 | PB-ジュニア | 大館工業高等学校 | Aragane MK-U | 秋田県立大館工業高等学校 | 
| 129 | PB-ジュニア | 大館工業高等学校 | Aragane MK-V | 秋田県立大館工業高等学校 | 
| 200 | FC-ジュニア | 秋田工業高校 | 秋工レーシング FC | 秋田県立秋田工業高等学校 | 
| 201 | FC-オープン | 都立産技研 | TIRI-BLUE | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 
| 202 | FC-オープン | 千葉工業大学 江尻研究室 | VB03 | 千葉工業大学 | 
| 203 | FC-オープン | チーム津軽 | Team TSUGARU006 | 青森職業能力開発短期大学校 | 
| 204 | FC-オープン | チーム津軽 | Team TSUGARU004 | 青森職業能力開発短期大学校 | 
| 205 | FC-オープン | 四国職業能力開発大学校 | チーム さぬき 001 | 四国職業能力開発大学校 | 
| 206 | FC-オープン | Y.ARCs | たくと君1号 | 横浜国立大学 | 
| 322 | ミニカート | 地球をもっと愛し隊 | ファステックJr. | 大潟村役場 | 
| 321 | ミニカート | fermata | fermata Op.1 | 個人 | 
| 329 | ミニカート | Renesas FB Japan | RFJ-Z | ルネサス エレクトロニクス(株) GSM本/営企括 | 
| 323 | ミニカート | 東海大学 チャレンジセンター | INAZUMA | 東海大学 チャレンジセンター ライトパワープロジェクト | 
| 330 | ミニカート | アベサカ | abesacar | |
| 324 | ミニカート | 中野実業/中野立志館高校OB | TETRA | 個人 | 
| 325 | ミニカート | Team JonaSun | Nicott Jonasun | mode studio Q | 
| 326 | ミニカート | CQ出版Interface | InterCar | CQ出版株式会社 | 
| 328 | ミニカート | ONOZKA Racing Z(orz) | Z1 | 小野塚精機株式会社 | 
| 327 | ミニカート | 拓殖大学早川研究室 | HYLAB |