No.6 |

玉川大学のみなさん。
オンディーヌとアポロンディーヌと一緒に。 |

水素未来塾 H2byIWATANIさん。
また、来年いらしてくださいね。 |

東京電機大学 レジェンド オブ TDUさん。
トントラブルでの完走。お疲れ様でした。 |

オンディーヌとアポロンディーヌは帰り支度が整ったようです。 |

Iwataniさん。今大会もありがとうございました。 |

閉会式で、組織委員会副会長 山本久博より挨拶 |

燃料電池部門チャンピオン
No.202 アポロンディーヌ
チーム名:玉川大学ソーラーチャレンジャーズA
記録:41周 |

太陽電池部門チャンピオン
No.10 芦屋SkyAceTIGA
チーム名:芦屋大学ソーラーカープロジェクト
記録:47周 |

組織委員会副会長 谷 惇より挨拶 |

全日本ソーラー&FCカーチャンピオンシップ
ワールド・ソーラーカー・ラリー
2006大会
無事終了。 |
太陽と、ともだち。
お日さまどうもありがとう。 |
Back |
|