
一周目、39分ちょっとで回ったSALESIO。
メーターの不具合が出てメンテ中。
手際よく完了したものの、ピットインの時間は大きなロス。暫定9位。 |

KGU_S11の足回りを見る工学院大学ピットクルー。ブレーキの様子が気になるとか。
完成度の高いマシンです。
空力はどんなかな? |

ハンモックでくつろぎ出番待ち。
1日目のトラブルでピットで時間を稼いでしまった分をとりもどさなくちゃね。
U-1は31分−29分−と調子よく走行中。 |

51分チョットで1周終えてピットイン。
ガスチャージかと思いきやドライバーはクルーからパンを受け取っています。
ドライバーさんのエネルギーチャージでした。 |

チーム全員の弁当を運搬中。
こんなに沢山持てるの?
「はい、ボク、モテるんです」
なるほど。
女の子にモテそうな雰囲気十分ですよ。 |

ピットの正面でコース脇の柳の木の上では小林大蔵さんが実況中継中。
ピットと向かい合っているので実況しがいがあり絶好のポジション。 |

14時40分。コース上で玉川大2人乗りマシン発見!
お出かけですか?
「はい、ちょっとそこまで」
時間内に帰ってきてね。 |

15時0分25秒!
6周
5周
7周
屋根が無事でなによりでした。 |

15時26分。
オンディーヌがゴール。
車検場に向かいます。 |