
| ゼッケン | 21 |
| エントリークラス | 鉛電池部門 オープンクラス |
| 所属(会社・学校名) | 東京工業大学 |
| チーム名 | 東京工業大学Meister |
| 車名 | Aria |
| 全長 | 2700 |
| 全幅 | 550 |
| 全高 | 480 |
| 軸間距離 | 1095 |
| 車輪間隔(前輪) | 390 |
| 車輪間隔(後輪) | |
| 車両重量 | 30 |
| 最低地上高 | 40 |
| フレーム(タイプ、材質) | カーボンモノコック |
| ボディー材質 | CFRP |
| ホイール(数量、サイズ、材質) | 3、14インチ、アルミリム |
| タイヤ(サイズ、メーカー、タイプ) | IRC 14インチ |
| ブレーキ(タイプ) | ディスクブレーキ(前輪) |
| 回生ブレーキ | 有 |
| 駆動装置 | ギア |
| モーター:タイプ | DC24Vブラシレスモータ 効率アップ仕様 |
| モーター:メーカー | 特殊電装 |
| コンデンサー・キャパシタ等:メーカー | Maxwell |
| コンデンサー・キャパシタ等:タイプ | |
| コンデンサー・キャパシタ等:容量(個数) | 310F2.7V22本(予定) |
| 制作費用(推定) | 800000 |
| チームの概要及特筆事項 | 毎年出場している東京工業大学の学生で構成されたチームです。 一年ごとに新しい車体を製作しており、毎年この場を新車の発表にしております。 |
| 大会参加歴 | 2003年に初出場し、それから毎年 |
| チーム車両画像 | ![]() |
| URL |
Next