
| ゼッケン | 20 |
| エントリークラス | 鉛電池部門 オープンクラス |
| 所属(会社・学校名) | 東京都市大学 |
| チーム名 | 東京都市大学 機親会学生会 |
| 車名 | ゆーりんちー |
| 全長 | 2700 |
| 全幅 | 550 |
| 全高 | 470 |
| 軸間距離 | 1200 |
| 車輪間隔(前輪) | 416 |
| 車輪間隔(後輪) | 0 |
| 車両重量 | 27 |
| 最低地上高 | 28 |
| フレーム(タイプ、材質) | 鉄、アルミ |
| ボディー材質 | FRP |
| ホイール(数量、サイズ、材質) | アルミ |
| タイヤ(サイズ、メーカー、タイプ) | 14inch/IRC |
| ブレーキ(タイプ) | 油圧リム |
| 回生ブレーキ | 有 |
| 駆動装置 | ギア |
| モーター:タイプ | 260R |
| モーター:メーカー | 特殊電装 |
| コンデンサー・キャパシタ等:メーカー | 日本ケミコン |
| コンデンサー・キャパシタ等:タイプ | 電気二重層 |
| コンデンサー・キャパシタ等:容量(個数) | 3本 |
| 制作費用(推定) | 100000 |
| チームの概要及特筆事項 | 東京都市大学(旧武蔵工業大学)の学科研究会である機親会学生会のチームです。 2013年を最後に参加を取りやめていましたが、新車体とともに鉛電池部門へ帰ってきました。 |
| 大会参加歴 | 1995年~2003年:鉛電池部門に毎年参加 2004年~2010年:燃料電池部門に毎年参加 2011年:燃料電池部門にエントリーするも震災の影響で参加できませんでした 2012年:鉛電池部門に参加 2013年:燃料電池部門に参加 |
| チーム車両画像 | ![]() |
| URL | https://twitter.com/kishinkai_tcu |
Next