
| ゼッケン |
18 |
| エントリークラス |
鉛電池部門 オープンクラス |
| チーム名 |
神奈川工科大学EVプロジェクト |
| 車名 |
NestyX |
| 所属 |
神奈川工科大学 |
| 代表者名 |
高橋良彦 |
| 全長 |
2980 |
| 全幅 |
620 |
| 全高 |
500 |
| 車両重量 |
24 |
| 軸間距離 |
470 |
| 車輪間隔(前輪) |
1220 |
| 車輪間隔(後輪) |
0 |
| タイヤ最低地上高 |
50 |
| フレーム(タイプ・材質) |
カーボンモノコック |
| ボディー材質 |
カーボン |
| タイヤ(サイズ、メーカー、タイプ) |
IRC スリック |
| ブレーキ(タイプ) |
ワイヤー |
| 回生ブレーキ |
有 |
| コンデンサー・キャパシタ等:メーカー |
NIPPON CHEMI-CON |
| コンデンサー・キャパシタ等:タイプ |
6Y13C01 |
| コンデンサー・キャパシタ等:容量もしくは個数 |
2.5V 600F*10 |
| 駆動装置 |
ダイレクトドライブ |
| モーター:タイプ |
M0124D-W |
| モーター:メーカー |
MITUBA |
| モーター:数量 |
1 |
| 推定製作費用 |
|
| 燃料電池(市販):メーカー名 |
|
| URL |
|
| 車両画像 |
 |
| チームの概要 |
これまで燃料電池部門で4年間連続出場してきました。今年度は鉛電池部門に挑戦します。 |
| 他大会への出場実績 |
'08,'09,'10,'11年WEM秋田大会出場 |
|