
| ゼッケン |
1 |
| エントリークラス |
鉛電池部門 オープンクラス |
| チーム名 |
ZerotoDarwinProject |
| 車名 |
Tachyon |
| 所属 |
個人 |
| 代表者名 |
籾井 基之 |
| 全長 |
2600 |
| 全幅 |
532 |
| 全高 |
480 |
| 車両重量 |
20 |
| 軸間距離 |
1100 |
| 車輪間隔(前輪) |
400 |
| 車輪間隔(後輪) |
0 |
| タイヤ最低地上高 |
20 |
| フレーム(タイプ・材質) |
CFRPモノコック |
| ボディー材質 |
CFRP |
| タイヤ(サイズ、メーカー、タイプ) |
14インチ IRC バイアス |
| ブレーキ(タイプ) |
油圧ディスク |
| 回生ブレーキ |
有 |
| コンデンサー・キャパシタ等:メーカー |
MAXWELL |
| コンデンサー・キャパシタ等:タイプ |
円筒 |
| コンデンサー・キャパシタ等:容量もしくは個数 |
2.5V140F、20本 |
| 駆動装置 |
ダイレクトドライブ |
| モーター:タイプ |
DCブラシレスDD |
| モーター:メーカー |
自作 |
| モーター:数量 |
1 |
| 推定製作費用 |
3000000 |
| 燃料電池(市販):メーカー名 |
|
| URL |
www.zdp.co.jp |
| 車両画像 |
 |
| チームの概要 |
今年もコースレコードを更新出来る様、頑張ります。 |
| 他大会への出場実績 |
秋田WEM '09 '10 '11鉛電池部門 オープンクラス優勝 |
|