
2009WEM
![]()
| ゼッケン | 8 |
| エントリークラス | 鉛電池部門 オープンクラス |
| チーム名 | チーム・ドッコイショット!ヨツバ |
| 車名 | Kai |
| 代表者名 | 房間 義明 |
| 全長 | 2,995mm |
| 全幅 | 520mm |
| 全高 | 510mm |
| ホイールベース | 1,350mm |
| 車両重量(ドライバー含まず) | 17kg |
| 最低地上高 | 25mm |
| フレーム(タイプ・材質) | カーボンモノコック |
| ボディー材質 | CFRP |
| ホイール(数・サイズ・材質) | 3本 14inch CFRP |
| タイヤ(サイズ・メーカー・タイプ) | 14inch IRC スリック |
| ブレーキ(タイプ) | 油圧キャリパー |
| 回生ブレーキ | 有 |
| キャパシタ等容量・個数 | 12 |
| 駆動装置 | ダイレクトドライブ |
| モーター:タイプ | DCブラシレス インホイールDDモーター |
| モーター:メーカー | ミツバ |
| 製作費(推定) | 600,000円 |
| FC(燃料電池):メーカー名 | |
| FC(メーカー):型式・個数 | |
| FC(自作):タイプ | |
| FC(自作):セルの面積 | cm × cm = cm2 |
| FC(自作):スタック数 | |
| FC(自作):出力容量 | |
| FC(自作):出力電圧 | |
| FC(自作):サイズ | cm × cm × cm |
| 車両画像 | ![]() |
| チームの概要及特筆事項 | モノづくりが好きな社会人の集まりです。
優勝目指して頑張ります。 ピットをミツバさんと同じになるようご配慮お願いします。 |
| 大会参加歴 | 2008WEM GP ランキング6位
2008 タイ バンコック 2位 2008 菅生 4位 2008 山梨 7位 2008 NATS 6位 |