2005WEM
チームデーター

| ゼッケン | 115 |
| エントリークラス | 鉛電池部門 ジュニアクラス |
| チーム名 | 米沢興譲館高校理工部 |
| 車名 | ガリ勉くん7号 |
| 代表者名 | 玉橋 博幸 |
| 全長 | 2,350 |
| 全幅 | 400 |
| 全高 | 530 |
| ホイールベース | 1,420 |
| 車両重量(ドライバー含まず) | 35 |
| 最低地上高 | 30 |
| フレーム(タイプ・材質) | アルミラダー |
| ボディー材質 | PPパネル |
| ホイール(数・サイズ・材質) | F:2輪20インチ R:1輪20インチ |
| タイヤ(サイズ・メーカー・タイプ) | 20インチ IRC |
| ブレーキ(タイプ) | F:ドラム式 R:ベルト式 |
| 回生ブレーキ | 無 |
| キャパシタ等容量・個数 | |
| 駆動装置 | チェーンドライブ |
| モーター:タイプ | DCブラシ |
| モーター:メーカー | 特殊電装 |
| 製作費(推定) | 150,000 |
| FC(燃料電池):メーカー名 | |
| FC(メーカー):型式・個数 | |
| FC(自作):タイプ | |
| FC(自作):セルの面積 | cm × cm = cm2 |
| FC(自作):スタック数 | |
| FC(自作):出力容量 | |
| FC(自作):出力電圧 | |
| FC(自作):サイズ | cm × cm × cm |
| 車両画像 | ![]() |
| チームの概要及特筆事項 | 我々米沢興譲館チームは 「もう後がない!」という覚悟で臨んでいます。 今までにないくらいの情熱をもって チーム新記録に挑んでいきたいと思います!! |
| 大会参加歴 | 2004 WEM 鉛電池 ジュニアクラス 2004 WSBR S ジュニア 2004 CEW |