
グリッドインの間に地元秋田県のチームが取材を受け、最初は秋田県ではトップのゼッケン65 チーム潟郎。そうそう、取材といえば、SkyPerfecTV! CAR チャンネルのクルーがこの大会を取材しています。番組になるという話です、詳細は追ってお知らせします。
|

学生チームは、人数が多くてまとめるのも大変かと思いますが、こちらはチームの輪ができているようです。
|

昨日のフリー走行でタイヤのバーストによる転倒で大破したゼッケン66 TEAM JUNK
YARDの「ガメラ」も無事出走。ドライバーも一応病院にいったものの大丈夫ということで、まずは、一安心。
|

スタート直後からピットインする車両がちらほら。この後も搬送される車両がちらほら。
|

パレード走行が終わり、ここからが本当のスタートととなり、各車のモーター音が一段と高くなります。
|

昨夜の雨がうそのように晴れ渡ったとはいえ、その名残はところどころに点在。各チームはピット前のみずたまりを工夫してクリアしていました。
|

WSR・JISCの初日に文部省からの現地視察が行われました。参加者により運営されているこの大会のすばらしさと盛り上がりを肌で感じていただきたいものです。
|

予想外のおてんと様。ピットインでは、濡れたタオルでパネルを覆うなど工夫して熱を下げます。
|