'98 W.S.R.通信
太陽とともだち No.2


ただいま、エントリー受付中・・・

 全国的に早くも真夏のような陽気が続いております。ここ秋田でも、例年よりも1週間も早く桜前線が到来。「エッ!? もう‥」と思っていたら、「アッ」という間に散ってしまいました。今年のお花見は、葉桜の下でお団子をほおばることとなりました。
 そして日本列島はゴールデンウィーク真っ盛り。民族の大移動を横目に、ガレージ・研究室にこもっているであろう“ソーラーフリークたち”へ、業務連絡です。
 4月1日より、'98 WSRのエントリー受付が開始となっております。締切りは、5月31日(必着)です。お申込みはお早めに・・・
 5月病とは無縁の私達の気分は、もう夏に突入です。
 情熱炸裂の夏へ向けて、アクセル全開

■レギュレーションの注意事項

 レギュレーションはお手元に届いておりますか。ご希望の方は、ハガキ・FAX・E-mailで当事務局までご連絡ください。
 レギュレーションに関するご質問は、必ず文書(郵送/FAX/E-mail)でお願いします。内容によっては、一旦レギュレーション設定委員会等に諮った上でお答えさせていただく場合もあり、お時間をいただくこともありますことをご了承ください。

【 ソーラー・バイシクル・レース】

〇カテゴリーAで使用するISF公認の太陽電池及び蓄電池は、同封の公式通知No1をご参照ください。昨年大会の指定品は、引き続き利用できます。
ただし、「新規にパーツを買わずに、それ以外の手持ちのもので、カテゴリーAにチャレンジしたいのだが‥‥」とお考えの方がいらっしゃいましたら、大至急、製品のメーカー名・型式を、仕様書を添付し、レギュレーション設定委員会へ提出してください。(宛先は当事務局まで)基準を満たし指定品と同レベル以下の性能であるかを精査の上、追加公認となる場合もあり得ます。
〇マラソンの競技時間について・・エントリー締切後、参加台数が決定してから、スタート時間を通知します。

【 ソーラーカー・ラリー】

〇安全性確保のため、ブレーキランプや方向指示器などの灯下装置やクラクションの精度に十分配慮してください。ついていればいい程度のものでは、車検不合格となります。
また、ドライバーの視界も十分に確保してください。

■1999 ワールド・ソーラー・チャレンジ 開催日程決定

 昨年12月、WSC事務局より、1998年10月に開催予定だったWSCを1999年に延期する声明がありましたが、ようやく詳しい開催日程が発表されました。ソーラーカー,ソーラーバイシクル,ソーラーグライダーの大会と電気・ソーラービークル会議が、WSCグループとして同時期開催されます。よりスケールの大きいイベントとして、世界中からの関心が高まることでしょう。

【WorldSolarChallenge】
(ワールド・ソーラー・チャレンジ)
10月17日〜10月26日〔ダーウィンマアデレード〕

【WorldSolarCycleChallenge】
(ワールド・ソーラー・サイクル・チャレンジ)
10月20日〜10月26日〔アリススプリングスマアデレード〕

【World Solar Gliding Challenge】
(ワールド・ソーラーグライディング・チャレンジ)
10月17日〜10月23日〔ダーウィンマアデレード〕

【World Electric and Solar Vehicle Conference】
(ワールド・電気&ソーラービークル会議)
10月25日〜10月26日〔アデレード〕

詳しい情報をご希望の方は、WSC事務局へお問い合わせください。
《World Solar Challenge & World Solar Cycle Challenge》
Mailing Address: PO Box 1111, Kent Town SA 5071, AUSTRALIA
TEL: 61 8 8303 2337 FAX: 61 8 8303 2339 E-mail: wsc@saugov.sa.gov.au
Website: http://www.wsc.org.au/

告 知 板

 ★1998 ワールド・エコノ・ムーブ★
 ゴールデンウィーク恒例の《ワールド・エコノ・ムーブ》が間近に迫ってきました。今年のエントリー台数は83台。小さなバッテリーの限られたエネルギーを、いかにして上手く使い切るかが鍵となるこの省エネレース。WSRの前哨戦としても、注目する価値大です。緻密な作戦とチームワークで栄冠を勝ち取るのは、果たしてどのチームでしょうか。参加チームのご健闘を期待しております。

【協議スケジュール】
5月3日(日)13:00 〜公式練習
5月4日(月) 9:00 本戦競技開始
       11:00 競技終了
       15:00 〜表彰式

【開催場所】
秋田県『大潟村ソーラースポーツライン』南側6kmの周回コース
(JR奥羽本線八郎潟駅下車 車で20分・JR男鹿線船越駅下車 車で20分)


発行:『ワールド・ソーラーカー・ラリー・イン・アキタ大会本部事務局』
〒010-0494 秋田県南秋田郡大潟村字中央1−1大潟村役場ソーラー課内
TEL 0185-45-2111
FAX 0185-45-2162
E-mail wsr@ogata.or.jp

1998年4月24日 発行