7月28日 No.5 |

WSR ハーフ ストッククラス
優勝 No.27 エスペック(23周)
第2位 No.29 日本工学院北海道専門学校(21周)
第3位 No.23 TeamProminence(19周)
|

WSR フル ストッククラス
優勝 No.25 学校法人若松第一高等学校(32周)
第2位 No.24 群馬自動車大学校(30周)
第3位 No.22 昭和第一学園高校自動車研究部(27周) |

WSR フル フリークラス
優勝 No.14 呉武田学園呉港高等学校(38周)
第2位 No.12 再輝(37周)
第3位 No.10 チームG2クリエイト(36周) |

JISFC ジュニア フルクラス
優勝 No.22 昭和第一学園高校自動車研究部(27周) |

JISFC ハーフ 燃料電池
優勝 No.200 レジェンド オブ
TDU(24周)
第2位 No.201 エスペック(6周) |

JISFC ハーフ 燃料電池ハイブリッド
優勝 No.211 玉川大学ソーラーチャレンジャーズ(36周)
第2位 No.210信州大学ソーラーカープロジェクト(13周) |

JISFC燃料電池
チャンピオン
No.211 玉川大学ソーラーチャレンジャーズ(36周) |

WSR 太陽電池
チャンピオン
No.1 芦屋大学ソーラーカープロジェクト(45周) |

表彰式には太陽も空から皆さんの頑張りをたたえて下さいました。 |

レース時間が変更になり悔いの残る結果になったかも知れませんが、皆さんの安全を最優先した判断をさせていただきました。 |

来年またね。 |
<<No.4 |
|