7月28日 No.4 |

「パンクは想定外でした」とエスペック。
大会ではトラブルのそのほとんどが想定外の事だと思います。予測は幅広く持つ必要があることを実感?。明日は立ち直って頑張りましょう。 |

ピットアウト閉鎖まで残すところ3秒でセーフ!
玉川大のオンディーヌ。
もちろん、コースへGo! |

はい、16時。ピットアウト閉鎖。
以後コースアウトはできません。
パイロンを一斉に並べてピットコースへ誘導です。 |

秋田大のASCA。
修理のためにタイヤをはずしたいのだけれどなかなかはずれてくれず悪戦苦闘の末、ひょっこり外れて一同「ホッ」 |

再輝さーん。どうしちゃったの?今日もスタートで居眠りしちゃった?
折り返し地点で長時間油を売ってたでしょう。
「イヤーたのしかったよ。ホント。負け惜しみだけどね」
明日は挽回、期待しています。 |

お帰りなさい。ピットへどうぞ。
フラッグを振るのが初体験の美子ちゃんはプロミネンスさんをお迎えです。。 |

TIGAも無事に2日目ゴール |

ホンダさんの燃料電池車試乗会。 |

試乗会をします。のアナウンスに一気に人が集まりました。
もしかして一生に一度の体験・・・かも。
|
晴天にはめぐまれない一日。
ゴールの頃には雨も上がりうっすら空が明るくなりました。
明日最終日のスタート時間8時までには各マシンの充電ができる空になることを祈っています。
明日もがんばりましょう。 |
<<28日No.3 |
29日No.1>> |