![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォトリポート
No.2 |
7月30日 車検
![]() 車検だというのに雨。 昨夜からの雨でキャンプ村もピット前も水浸しです。 |
![]() 昭和第一学園さん。応援メールです。 調整すんで、車検待ちの余裕の様子。 |
![]() 地元、大潟村のシクサーズさん。 ただいま、人間バラスト調整中。(今から間に合う?) |
![]() こちらも地元の鎌田FARMさん。マシンは万全そうなのに暗い表情。「今、メロンに一番味がのる時期なのにこの天気で、まいったよー」 |
![]() 武蔵工業大学機親会さん。今年はNewマシンでの参加。「モーター壊れちゃったから全部新しくしちゃった」楽しみにしています。 |
![]() 信州大学さんはH-2クラスとFCクラスに。 どちらのマシンもただいま組み立て中。 人数、時間ともぎりぎりなのに余裕のスマイル。 |
![]() 今年もでかい、スピリットオブTDU。 パートラッカー降圧にしてパネルは軽量化。 成果を期待しています。 |
![]() 育英高専さん。今年も元気、元気。 キックボードでのタックル、激写できなくって残念。 |
Back | Next |
2003 W.S.R. Executive Committe |
|