|  100Kmマラソン・耐久ラリーの朝。
 この位置の空は青。
 |  ボランティアミーティング
 「今日も一日お願いします。何よりも自分の安全、健康を最優先して下さい」
 |  昨日はマシントラブルで出走を一度は諦めた大潟村役場チーム。沢山の方々の協力で自転車は完全復活。村長も大喜びです。
 | 
    |  間もなく出走式。グリッドインも続々と。
 |  ほとんどのチームがリラックスムード。
 マシンの調子がイイという事ですね。
 |  MSBのモーター
 | 
    |  テープカットによるコース開き。
 向かって左から
 WSR組織委員会副会長 山本久博
 WSR組織委員会名誉顧問 宮田正馗
 秋田県自然エネルギー産業課 山上和丘
 秋田銀行大潟支店長 野口陽平
 大潟村長 高橋浩人
 ルーラル大潟支配人 工藤恒博
 秋田県教育委員会 伊藤哲
 クリーン・エナジー・アライアンス代表 谷  惇
 |  10時
 100Kmマラソンと耐久ラリー。同時スタートです。スタートグリッドは昨日の最高速度コンテストの結果順に並びます。
 |  周回1に向かう往路のライダー。
 みゆき橋の付近の空はこの色。そして路面はこんな感じ。
 |