
| ゼッケン |
2 |
| カテゴリー |
A |
| クラス |
ジュニアクラス |
| チーム名 |
湯沢商工高校 ソーラーチーム |
| 車名 |
まほろば14号 |
| 代表者名 |
菊地 克信 |
| URL |
http://www.yuzawashoko-h.ed.jp/ |
| 全長 |
2,160 mm |
| 全幅 |
580 mm |
| 全高 |
1,200 mm |
| 車両重量 |
|
| フレーム材質 |
アルミチューブ |
| カウル材質 |
|
| 太陽電池メーカー |
昭和シェル |
| 太陽電池型式 |
EL-232-SP |
| 太陽電池種類 |
単結晶 |
| 蓄電池メーカー |
ユアサ |
| 蓄電池型式 |
NPH5-12 |
| 蓄電池種類 |
鉛 |
| モーターメーカー |
特殊電装 |
| モーター型式 |
HAC-5B-12 |
| 車両画像 |
 |
| 競技の種類 |
4.1+2もしくは1+3 |
| チームの概要 |
普段は、相撲ロボットの製作活動を行っているメンバー(2年生1名、1年生5名)で |
| チームを構成しました。 |
| 「まほろば14号」は、14年連続出場を意味します。 |
| 先輩方の作った歴史の重みを感じながらがんばります。 |
| 他大会への出場実績 |
WSBR参加14年目。 |
|