
2011大会
レース 1日
空の色はグレー。
天気予報は夕方は雨 |

大阪工業大学さん。
周回予定タイムは25分20秒
グリッド2でスタートです。
芦屋大だった中川先生。
「今年から大阪工業大学です」
よろしくお願いします。 |

グリッド8の青山学院大学の皆さん。
本日はユニフォームで気合い十分。 |

再輝の高崎さんと大潟村長
マシンの性能についてのお話しでしょうか? |

今年は最高速度コンテストがありません。
グリッド順は自己申告の周回予定タイムで決まります。
さらに、周回予定タイムと1周目のタイムの誤差によりタイムチャレンジ賞があります。 |

ポールポジションはサレジオ高専
(25分00秒)
スタートドライバーは斎藤先生です。
玉川ドルフィン以来の久しぶりのスポーツライン。楽しんで来て下さい。 |

9時。オンタイムでスタート。 |

玉川さんのグリーンフリート部門の二人乗りマシンはスタート後そのままピットレーンに。 |

マーシャルカーに乗ってすれ違う車を撮影。
1番先にすれ違ったのは再輝さんのU−1。 |