|  | |
|  | |
|   | 
| ゼッケン | 2 | 
| エントリークラス | F-1 | 
| チーム名 | 芦屋大学 ソーラーカープロジェクト | 
| 車名 | 芦屋 Sky Ace QUAD | 
| 代表者名 | 中川 邦夫 | 
| URL | http://www.ashiya-u.ac.jp | 
| 全長 | 4,000 mm | 
| 全幅 | 1,800 mm | 
| 全高 | 1,100 mm | 
| ホイールベース | 1,800 mm | 
| 車両重量 | 110 kg | 
| フレーム(タイプ・材質) | モノコック ・ CFRP | 
| ボディー材質 | モノコック ・ CFRP / AFRP | 
| 駆動装置・伝導装置 | ダイレクト | 
| 太陽電池メーカー | 野村商会 | 
| セルのタイプ | 単結晶 | 
| 蓄電池タイプ | Li-ion ポリマー | 
| モーターメーカー | ミツバ | 
| 車両画像 |  | 
| 他大会への出場実績 | WSC 1993,2001,2005,2007 WSCC MALAYSIA 2001 Phaethon 2004 WSR in Taiwan 2006 ソーラーカーレース鈴鹿 1993〜2008 | 
| チームの概要 | 今年は、TIGAモデルのボディーを大幅改修し、 FIAオリンピアクラスの車両に仕立て直した、 Sky Ace QUAD でWSRに参加します。 | 
| BACK | WSR LIST | NEXT |