
ラリー三日目
雨かも。。の予報が外れ
申し分の無い天気。
こんな天気予報の外れ方はうれしいです。 |

玉川大学さんのピットでは
理科の実験中(?) |

マシンにMgBOXを積み始めました。
8直でレースに挑むそうです。
MgBOXで車を動かす実験は世界初の試みです。 |

8時、スタート |

最終日のスタートフラッグは
日向ぼっこさんと再輝さん。 |

昨日は搬送に忙しかった折り返し地点の増渕部隊。今日は今のところ穏やかです。 |

いるか号は車両バランスも速度も安定しています。 |

4度のトラブルに見舞われながらも生還が早いAglaia。トップ争いに食い込みそうな勢い。 |

狙う物が届きそうな位置に。
時間が経つにつれて、神奈川工科大学ピットクルーは緊張感が。 |

15時に10分残しセーフの
大森学園「Sunrise」
行ってらっしゃ〜い |

16時にピットロードへの花道〜 |

15:30
玉川大学「ミライカナイ」お帰りなさい。 |

時間内にフィニッシュ。 |

続いて大森学園も。結果はいかに。 |

レース後の集合写真。
オリジナリティあふれるマシンが勢揃いです。 |

優勝は神奈川工科大学
31周。 |

今年も古河電池株式会社様をはじめ多数の企業の協力協賛をいただき、無事に大会を終える事ができましたことに感謝いたします。、 |

3日間、合計24時間のラリーを終えました。今年は天気に悩まされることなく、常に太陽はみんなの味方でした。 |

表彰式
総合優勝の神奈川工科大学さん。
勝因は?
「学生のやる気です。チャレンジ精神が旺盛でソーラーカー、もの作りが好きな学生が集まり頑張った結果です。」
「大潟村が好きです。キャンプも楽しめました。また来ます」
来年はディフェンディングチャンピオンとして、さらなる成長を期待していますね。 |

閉会式が終わり、ピット前は積み込み作業が。
その中にネクタイ、背広姿の村長が、力いっぱい車を押し上げお手伝い。
ほほえましい光景でした。 |
|