
本戦の朝 |

恒例の光景。昨日の天気はマボロシだったのかも。 |

ライト部門のブリーフィング。
天候を考慮して予定より一時間遅れの10時30分スタートです。 |

大蔵カウンター。
「ジャンケン大会は開催しませんが気に入った物を持って行ってください」 |

ライト部門スタート5分まえ。
雨対策されたカートとドライバーがグリッドイン。 |

小雨と風の中、カートがスタートしました。 |

悪天なんかナンのその。
実況は絶えずポジティブな話題。 |

往路は順風。
ここからは逆風。 |

吉田日出夫さんも応援に来てくれてます。 |

昨日の公式練習で一位だったZ1。
今日も現時点ではトップ。後ろからRenesasが猛追。 |

Z1を抜いてトップでゴール!
のハズでした。が、ココでタイムアウト。先に周回をカウントしていたZ1がカテゴリーAでの勝者に。 |

ライト部門の集合写真。
みなさん、雨と風の中、お疲れ様でした。 |

ボランティアの皆さん。
ご協力ありがとうございます。
本日もよろしくお願いします。 |

出走式。
風は強めですが、空は明るくなりました。 |

間もなくスタートです。
スタートフラッグは古河電池の熊谷様。 |

30秒前。静かです。
聞こえるのは風でなびく旗の音。 |

13時、スタート。 |

折り返し
一番気を抜けないポジション。 |

ジルちゃんは今日も足を負傷だそうです。 |

久しぶりに表彰台のてっぺんに乗れそうなTachyon。 |

終了時間が迫っているのが感じられるピット前。 |

周回15の時点ではTachyonにトップを譲っていたMONO-Fでしたが、競技終了30秒前に仕掛け成功。Tachyonは差しかえしならず、MONO-Fがポール・トゥ・ウィン! |

スポーツラインデビューを祝し、記念撮影。遠い所、暑かったり寒かったりの中、ありがとうございました。 |

全チームではありませんが、集合写真。 |

暫定記録が貼り出されました。
しっかり確認お願いします。 |

ライト部門表彰式。
総合優勝はBクラスの中高一貫号(横手清陵学院) |

WEM 表彰式
総合優勝はMONO-F(PROJECT MONO◇TTDC) |

優勝したMONO-Fのドライバー中島君に大会組織委員会会長から副賞が贈られました
完走距離92,354.67mで大会新記録。2位のTachiyon(ZerotoDarwinProject)も92,242.08mで大会新記録でした。 |

年々記録がよくなり、やがて100,000mという時代がくるのでしょうか?「夢ではない」と、どこかの先生がつぶやいていました。 |

「大会はココで始まり、ココで終わる」
秋田大会の正しい過ごし方です。
アイスが入った缶は間もなく完売のようです。
お土産にパンプキンパイの購入もお忘れなく。 |