
秋田県環境エネルギー推進課長、佐々木誠様よりスタッフにねぎらいのあたたかいお言葉をいただきました。こちらこそありがとうございます。 |

燃料電池部門
優勝 No.201 東海大学チャレンジセンター
(マジカル燃料電池くん)
第2位 No.203 中日本自動車短期大学
(マンボースマッシュ)
第3位 No.205 チーム津軽
(Team TUGARU 001) |

燃料電池部門
第4位 No.206東京都市大学e-project
(ecolian)
第5位 NO.208神奈川工科大学FCVプロジェクト
(ポセイドン)
第6位 No.212男鹿工業高校
(男鹿工業高校 TEAM E2) |

鉛蓄電池部門
優勝 No.10
第2位 No.1
第3位 No.6 |

WEM組織委員会副会長 谷 惇
WEM組織委員会副会長 山本久博
WEM組織委員会競技委員長 土井博文 |

秋田県環境エネルギー推進課長、佐々木誠氏
秋田県環境エネルギー推進課 山上和丘氏
秋田銀行大潟支店長 野口陽平氏
ルーラル大潟支配人代行 伊藤 博氏 |

鉛蓄電池部門
第4位No.8チーム・ドッコイショット!ヨツバ
(Kai)
第5位No.5チームスーパーエナジー
(GRIFFON)
第6位No.14 Team ENDLESS
(リボン Go!) |

ジュニアクラス
優勝No.109仙台第二工業高等学校
(不撓不屈03)
第2位No.133栃木県立今市工業高等学校A
(トキ)
第3位No.101栃木県立今市工業高等学校B
(オオルリ) |

ジュニアクラス
第4位No.106松栄高等学校EPL
(D.D.One)
第5位No.102秋工レーシング
(秋工 TR)
第6位No.114群馬県立渋川工業高等学校B
(渋工B) |