

| ゼッケン |
210 |
| エントリークラス |
FCH-2 |
| チーム名 |
信州大学ソーラーカープロジェクト |
| 車名 |
Cocoon 2008 |
| 代表者名 |
小西 哉 |
| URL |
http://super16.shinshu-u.ac.jp/ |
| 全長 |
3,840 mm |
| 全幅 |
1,300 mm |
| 全高 |
1,010 mm |
| ホイールベース |
2,850 mm |
| 車両重量 |
165 kg |
| フレーム(タイプ・材質) |
モノコック |
| ボディー材質 |
GFRP |
| 駆動装置・伝導装置 |
ベルト |
| 太陽電池メーカー |
SHARP |
| セルのタイプ |
単結晶 |
| 蓄電池タイプ |
小型制御弁式鉛蓄電池 |
| モーターメーカー |
HONDA DDW |
| 燃料電池メーカー |
BALLAD |
| 出力容量 |
1200.00 W |
| 車両画像 |
 |
| チームの概要 |
2004,2005,2005,2006年度の大会で、入賞しました(燃料電池車、ソーラーカー部門およびハイブリッド部門)。 |
| また、2007年度には,JISFC(H-2)クラスに出場し、チャレンジ賞を受賞しました。 |
| Cocoon 2008で入賞を目指します。 |
|