

| ゼッケン |
3 |
| エントリークラス |
F-2 |
| チーム名 |
北海道自動車短期大学 |
| 車名 |
SULIS Y |
| 代表者名 |
山崎 信行 |
| URL |
http://www.haec.ac.jp/ |
| 全長 |
5,000 mm |
| 全幅 |
1,800 mm |
| 全高 |
1,010 mm |
| ホイールベース |
2,000 mm |
| 車両重量 |
130 kg |
| フレーム(タイプ・材質) |
カーボンモノコック |
| ボディー材質 |
カーボン・アラミドハニカムサンドイッチパネル |
| 駆動装置・伝導装置 |
ダイレクト |
| 太陽電池メーカー |
SHARP |
| セルのタイプ |
単結晶 |
| 蓄電池タイプ |
鉛蓄電池 |
| モーターメーカー |
ミツバ |
| 燃料電池メーカー |
|
| 出力容量 |
|
| 車両画像 |
 |
| チームの概要 |
1989年よりソーラーカーの試作を続けている北海道自動車短期大学の学生チームです。 |
| クラブ活動の一環として運営しています。 |
| 他大会への出場実績 |
WSCに参加(1993年大会 車名SULIS IV) |
| WSCに参加(1996年大会 車名 SULISV) |
| 朝日ソーラーカーラリー(1990年 車名SULIS
I) |
| 朝日ソーラーカーラリー(1991-1993年 車名SULISII) |
| ソーラーチャレンジ イン 北海道(1991年-2003年、車名SULIS
II・III・IV・V・VI) |
| ほか |
|