

| ゼッケン |
2 |
| エントリークラス |
F-2 |
| チーム名 |
秋田県立大学大潟Cソーラーカー部 |
| 車名 |
アルカディア−S |
| 代表者名 |
小林由喜也 |
| URL |
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/F-CENTER/machinery/arcadia/ |
| 全長 |
4,990 mm |
| 全幅 |
1,799 mm |
| 全高 |
1,120 mm |
| ホイールベース |
2,300 mm |
| 車両重量 |
180 kg |
| フレーム(タイプ・材質) |
鋼製角パイプ、20mm、t=1.5mm |
| ボディー材質 |
アルミ板 |
| 駆動装置・伝導装置 |
チェーン |
| 太陽電池メーカー |
シェルソーラージャパン株式会社 |
| セルのタイプ |
単結晶 |
| 蓄電池タイプ |
小型制御弁式鉛蓄電池 |
| モーターメーカー |
ツシマエレクトニック株式会社 |
| 燃料電池メーカー |
|
| 出力容量 |
|
| 車両画像 |
|
| チームの概要 |
1993年WSR第1回大会から連続15回出場 |
| (秋田県立農業短期大学→県立大学短期大学部→秋田県立大学大潟キャンパスに変わりました。 |
| 高順位JISCF-2クラス5位 |
| 2005JISCFC環境賞 |
| 2007WSRF-2クラス3位 |
| 他大会への出場実績 |
なし |
|