| ゼッケン |
201 |
| エントリークラス |
FC-H2 |
| チーム名 |
鶴岡高専ソーラーカーチーム |
| 車名 |
Green Leaf XII |
| 代表者名 |
丹 省一 |
| URL |
|
| 全長 |
3,305 mm |
| 全幅 |
1,420 mm |
| 全高 |
1,010 mm |
| ホイールベース |
1,250 mm |
| 車両重量 |
180 kg |
| フレーム(タイプ・材質) |
骨組み、アルミニウム |
| ボディー材質 |
木材 |
| 駆動装置・伝導装置 |
チェーン |
| 太陽電池メーカー |
昭和シェル |
| セルのタイプ |
単結晶 |
| 蓄電池タイプ |
密閉式 |
| モーターメーカー |
本田技研 |
| 燃料電池メーカー |
バラード社 |
| 出力容量 |
1200.00 W |
| 車両画像 |
 |
| チームの概要 |
手作り車体に燃料電池を搭載して2度目の挑戦.
昨年のトラブルを糧にできるか.10秒間隔で記録する走行データが楽しみ. |
| 他大会への出場実績 |
JISC2005に2台参加.
FC-H2クラス(Green Leaf XI-a)
F-2クラス(Green Leaf XI-b) |
|