2005

|
| ゼッケン |
14 |
| エントリークラス |
F-2 |
| チーム名 |
秋田大学機械工学科ソーラーカーチーム |
| 車名 |
ASCA |
| 代表者名 |
稲吉 裕紀 |
| URL |
|
| 全長 |
5,990 mm |
| 全幅 |
1,996 mm |
| 全高 |
1,000 mm |
| ホイールベース |
2,450 mm |
| 車両重量 |
220 kg |
| フレーム(タイプ・材質) |
アルミ |
| ボディー材質 |
カーボンハニカム |
| 駆動装置・伝導装置 |
チェーン |
| 太陽電池メーカー |
SHARP |
| セルのタイプ |
単結晶 |
| 蓄電池タイプ |
|
| モーターメーカー |
UNIQUE MOBILITY INC |
| 燃料電池メーカー |
|
| 出力容量 |
|
| 車両画像 |
 |
| チームの概要 |
秋田大学が誇る先生たち率いる21人の仲間たちで、一台の車に一生懸命力を注ぎました。2年ぶりの参加ですが、完走できるようチーム一団となって走り抜きたいです。 |
| 他大会への出場実績 |
|