| ゼッケン |
68 |
| カテゴリー |
B |
| クラス |
オープンクラス |
| チーム名 |
チーム SJR |
| 車名 |
でら ドリル VII号 |
| チームの概要 |
初回はソーラーカー、二年目からは自転車と皆勤賞。今年こそは最後にしようと思ながら今年も潟の湯に入りに着てしまいました。最初の頃のお弁当の美味しかった事。美味しいお米ってこう言う味なんだと感激した日が懐かしいです。大型バスで乗り付けた頃もありましたが、最近では継続する事に意義あり状態。まあ、今年もがんばります |
| 全長 |
2,800 mm |
| 全幅 |
1,200 mm |
| 全高 |
1,200 mm |
| 車両重量 |
35 kg |
| フレーム材質 |
アルミオリジナルフレーム |
| カウル材質 |
なし |
| 太陽電池メーカー |
京セラ |
| 太陽電池型式 |
特注につき型式なし |
| 太陽電池種類 |
単結晶 |
| 蓄電池メーカー |
ユアサ |
| 蓄電池型式 |
H2800A |
| 蓄電池種類 |
Ni-Mh |
| モーターメーカー |
三洋電機 |
| モーター型式 |
R850 |
| 他大会への出場実績 |
たまには青いカートでも持ってこようかなあ |
| 車両画像 |
 |
| 競技の種類 |
4.1+2もしくは1+3 |
|