
![]()
| ゼッケン | 101 |
| エントリークラス | Bクラス (ジュニア準拠) |
| 所属(会社・学校名) | 秋田県立横手清陵学院中学校・高等学校 |
| チーム名 | 横手清陵学院 |
| 車名 | 中高一貫号 |
| 代表者:氏名 | 五十嵐 宏秀 |
| 全長 | 1800 |
| 全幅 | 880 |
| 全高 | 500 |
| 軸間距離 | 1110 |
| 車輪間隔(前輪) | 650 |
| 車輪間隔(後輪) | 755 |
| 車両重量(ドライバー含まず) | 15 |
| 最低地上高 | 70 |
| フレーム(タイプ、材質) | CFRP |
| ボディー材質 | GFRP |
| ホイール(数量、サイズ、材質) | 4本、前輪14インチ、後輪20インチ |
| タイヤ(サイズ、メーカー、タイプ) | IRCエコレース用 |
| ブレーキ(タイプ) | キャリパー |
| 回生ブレーキ | 無 |
| 駆動装置 | チェーン |
| モーター:タイプ | エコノムーブ用ブラシレスモーター |
| モーター:メーカー | ZDP 特殊電送 |
| 制作費用(推定) | 20000 |
| チームの概要及特筆事項 | 全国でも珍しい工業系中高一貫校チームです。中学生と高校生が協力してマシンを作りました。目標は完走です。応援よろしくお願いします。 |
| 大会参加歴 | 2008から2012まで連続参加。今年は過去参加WEMマシンを改造してエコノムーブライトで復帰です。 |
| チーム車両画像 | ![]() |
| URL |