
2008WEM
![]()
| ゼッケン | 1 |
| エントリークラス | 鉛電池部門 オープンクラス |
| チーム名 | 東海大学チャレンジセンター |
| 車名 | ファラデーマジック2 |
| 代表者名 | 木村 英樹 |
| 全長 | 2,980 |
| 全幅 | 584 |
| 全高 | 596 |
| ホイールベース | 1,350 |
| 車両重量(ドライバー含まず) | 18 |
| 最低地上高 | 30 |
| フレーム(タイプ・材質) | モノコック、CFRP+アラミドハニカム |
| ボディー材質 | CFRP+アラミドハニカム |
| ホイール(数・サイズ・材質) | 3、20×2.125、アルミ合金 |
| タイヤ(サイズ・メーカー・タイプ) | 20インチ、ミシュラン、バイアス |
| ブレーキ(タイプ) | 油圧リム |
| 回生ブレーキ | 有 |
| キャパシタ等容量・個数 | 4個 |
| 駆動装置 | ギヤ駆動 |
| モーター:タイプ | アモルファスコアブラシレスDC |
| モーター:メーカー | 特殊電装+東海大学 |
| 製作費(推定) | 1,000,000 |
| 車両画像 | ![]() |
| チームの概要及特筆事項 | 2004〜2007 WEMの鉛蓄電池部門で4連覇を達成し、2007年ではWEMGPで総合優勝を果たしました。 |
| 今年もさらにチューンナップされたモータで、5連覇&記録更新を目指します。 | |
| 大会参加歴 | 2008 World Eco Car Grand Prix in Thailand 優勝 |
| 2007 WEMGP 総合優勝 | |
| 2004〜2007 WEM 鉛蓄電池部門 総合優勝 | |
| 2007 WEM in 豊橋WEMGP部門 優勝 | |
| 2007 WEM in 山梨 優勝 | |
| 2007 WEM in 泉大津フェニックス 2位 | |
| 2007 WEMC in NATS 3位 |